地球温暖対策① 家庭での省エネ活動「1985アクション(その5-1)」
【家庭での省エネ活動(その5-1)】今回は「地球温暖化対策」です。
まずは、「なぜ?家庭での省エネ活動が必要か?」
1985アクションの「暮らし省エネマイスター公式テキスト」には、エネルギーに関わる日本の課題として5つ挙げています。
①エネルギーの安定供給(エネルギー自給率)
②地球温温暖化
③脱原発
④再生エネルギーの普及
⑤省エネルギー
これらの課題が、我が国に産業や暮らしに大きな影響を与えると書いてあります。
今回は②地球温暖化について、「暮らし省エネマイスター公式テキスト」からご紹介。
エネルギーに関する課題の中でも「地球温暖化対策」は今後何より重要になってくるテーマです。
日本だけでなく、世界的な観点で重要な課題です。
ですから、
1994年「気候変動枠組み条約」
その後「気候変動枠組条約締約国会議(COP)」が世界で定期的に開催され、取り組みが重要視されています。
そして、京都市で開催されたCOP3、初めて先進国に対する温室効果ガス排出量の削減目標が示されました。
「京都議定書」です。
これは聞いた事のある方も多いのでは。
日本は、「2012年までに1990年比で6%減」の目標となり、目標は達成しました。
※しかし、実際は1.4%増となりましたが、森林等吸収量や京都メカニズムクレジットの評価を入れての達成みたいです)
※京都メカニズムクレジットとは?
世界的に温暖化ガスを削減することが目標ですので考え方は良いと思いますが、
京都メカニズムクレジットは少し違和感があるのは私だけでしょうか・・・(>_<)
そのくらい削減は難しく、大変だという事の現れかもしれませんが。
だから、皆で取り込む事が大事だと思います。
今回はここまで、次回に続きます
〇地球温暖化対策②(←続きブログはクリック)
社長でした(^^)/
家庭での省エネ活動「Forward to 1985 energy life(1985アクション)」の公式HPは↓↓↓をクリック
※関連ブログ



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |