自分の家の消費エネルギー量を知ろう!!「1985アクション(その3)」
こんにちは、丸久の家創り社長の桑木です。
今回は、家庭での省エネ活動「1985アクション」第3弾、
「自分の家のエネルギー消費量を知ろう!!」です。
家庭での省エネ活動「1985アクション」の大きな目標は、その1・その2のブログでも話した様に、
「1985年代の消費エネルギー量にしましょう!!」でした。
でも具体的に、どのくらいの「数値」が分からないと思います。
「数値」、目標が分からないと人間中々前に進ましないと思いますので、
「1985アクション」では明確にわかる様にしてあります(^^)/
それが自宅のエネルギー消費がわかり、地域の平均エネルギー消費と比べられる
「1985アクションナビ」です!!
上の画像は私の家の一年間の消費エネルギー量を表したものです。
現在の一年間の消費エネルギー量が、お住いの地域の、現在の平均家族の消費エネルギー量の半分だと
「1985家族」の認定を貰えます。
桑木家は、ソーラー発電の売電による影響で、トータル合計が地域の平均消費エネルギー量の半分になっているので
「1985家族」に認定されました(^_-)-☆
〇具体的に話すと、下記の様な事が「1985アクションナビ」ではできます(^^)/
①同じ家族人数・同じ地域のお家と、自分の家のエネルギー消費を比べれます。
自分の家は、平均と比べてどれくらいか?を知りましょう。
②自分の家の光熱費の家計簿が付けれれます。
3年間の保存ができるので、エネルギー消費の推移がわかります。
③全国の平均の半分のエネルギー消費ですと、「1985家族」に認定!!
1985でも「HEMS」を販売しておりますので、データーの一括管理。
この様に、自宅のエネルギー消費を知って、また地域の平均のエネルギー消費を知って、
皆で目標に向かって行きましょう(^^)/
〇詳しくは「Forward to 1985 energy life(1985アクション)」のホームページまで
(※文章中の画像は「1985アクション」のHPより抜粋)
社長でした(^^)/
※桑木家では、太陽光発電の力で「1985家族」認定になった要因が大きいですが、太陽光発電の力無で、家の性能(パッシブデザイン)だけで「1985家族」に認定される事もできます。今からの家づくりの形だと思います。
※丸久の家創りのパッシブデザインについては↓↓↓をクリック(^^)/
http://www.marukyu-hanacoco.com/passive/
※関連ブログ



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |