地球温暖化② 家庭での省エネ活動「1985アクション(5-2)」

2018/07/25

    こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です(^^)/ 今回は、家庭での省エネ活動「1985アクション」の(その5-2) 【地球温暖化… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

8月1日はキャンドルナイト2018

2018/07/24

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 夏休みも本番ですね(*‘∀‘) 8月1日は、『キャンドルナイト2018』が 今年も開催されます★ https… 続きを読む

7月のHANA・COCOワークショップ!ありがとうございました。

2018/07/24

猛暑日が続いていますね。皆さんお出かけの際には熱中症に十分お気を付けくださいね。 HANA・COCO 7月のワークショップもたくさんのお客様に参加頂きました&#… 続きを読む

カテゴリー: HANA・COCOブログ  

「1985アクション」九州・山口ネットワークのキックオフミーティング開催(^^)/

2018/07/23

こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です。   先日は、「家庭での省エネ活動・1985アクション」の九州・山口のメンバーが集まり、 「1985九州・… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

暑さに強いお花植えました!

2018/07/21

こんにちは! 毎日暑いですね(;´・ω・) 熱中症には気を付けてください。 午前中にショウルームにお花を植えました。 夏の暑さにも強いお花! ニチニチソウ ・暑… 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ  

家造りにかかる費用についての業者比較!

2018/07/20

【鹿児島】家づくりの予算を考える時に、家の価格の目安となる坪単価を重要視する方が多いように思いますが、家の値段の坪単価は、各ハウスメーカや工務店、それぞれ仕様も… 続きを読む

社員教育の順番。まずは社長・幹部から(^^)/

2018/07/16

  こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です。 先日、熊本県人吉市にある中小企業大学人吉校に行って、企業の「人事制度」の研修を受けて来ました。 これ… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  

家や土地を購入する時に、買主を守る法律について

2018/07/13

家や土地を購入する時に、買主を守る法律を知っていれば安心して購入計画を計画を進めることができそうです。手抜き工事や欠陥住宅だったらどうしよう!という心配事が不要… 続きを読む

カテゴリー: 土地の事  

マイホーム計画 丸久の家が出来るまで 起工式編

2018/07/12

こんにちは 設計の野付です。 先日の事ですが、出水市内で新築しますT様邸の起工式(地鎮祭)でした。 この日は朝から大雨で、カッパを着て準備を行いながら、 「今日… 続きを読む

カテゴリー: ノツキブログ  

地球温暖対策① 家庭での省エネ活動「1985アクション(その5-1)」

2018/07/11

    【家庭での省エネ活動(その5-1)】今回は「地球温暖化対策」です。   まずは、「なぜ?家庭での省エネ活動が必要か?」 1… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930