老後にかかる費用を考えると、家づくりの大切さが見えてくる?

2018/04/27

  住宅を建築・購入する場合、月々の返済がどのくらいか、ということばかり考えがちですが、住宅ローンを返済しつつ、将来のための貯蓄もあわせて行っていくこ… 続きを読む

カテゴリー: お金の事  

雨の日のイヤな湿気、どうしてます?

2018/04/24

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 今日の出水市は、久々の雨・・・。 しかも、結構な降水量です。   洗濯物も乾かないから、 コインラ… 続きを読む

家庭での省エネ活動「1985アクション拠点」スキルアップセミナー終了(^^)/

2018/04/23

こんにちは、鹿児島で家を建ている「丸久の家創り」社長の桑木です。   今回は、家庭での省エネ活動「1985アクション」の拠点アドバイザーのスキルアップ… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

鹿児島の庭づくりも「丸久の家創り」で決まり。

2018/04/22

鹿児島市松陽台町 モデルハウスSTAFFのGAKUです。 今日は、めちゃめちゃ暑かった((+_+))   庭にでても、皮膚がジリジリする感覚があり、夏… 続きを読む

カテゴリー: お庭の事  

出水市でお引渡し(/・ω・)/

2018/04/17

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 今回は、出水市でお引渡しに同席してきました。 これがまた、外観・内観、共におしゃれなおうちで、 子供さんたち… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

【ESTINA鹿児島】夜の表情を楽しむナチュラルスタイルのお庭

2018/04/16

  こんにちは、鹿児島市と出水市を拠点に家を建てている「丸久の家創り」社長の桑木です。 今日は、全国展開中のガーデンの「エスティナ」のブログをご紹介。… 続きを読む

カテゴリー: お庭の事  

住宅ローン利用中の万が一の場合に備えた保険、ご存知ですか?

2018/04/13

  住宅ローンは30年とか35年返済と長期間に渡り、返済していくことが多いです。 その返済期間中に、何事も変化がなければ計画的にローン返済していけるで… 続きを読む

『家を建てようと思ったキッカケと建てる前に悩んでた事』を友達にきいてみた。

2018/04/10

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 久々に地元に帰省したら、 ツレが段々家を建て始めてました(/・ω・)/ そんな中で、 『どうして建てようと思… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

【ESTINA鹿児島】四季を感じる洗練されたスタイリッシュなお庭

2018/04/09

こんにちは、鹿児島の「丸久の家創り」社長の桑木です(^^)/   今日は、全国展開中のガーデンの「ESTINA(エスティナ)」のブログをご紹介(^^)… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  

鹿児島市玉里団地の、おススメ物件を紹介します^^

2018/04/06

  土地を探していらっしゃる方は、地域、大きさ、金額、環境等、 なかなか要望に合わず、何か月もさらには数年間探している方もいらっしゃいます。 &nbs… 続きを読む

カテゴリー: 土地の事  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930