鹿児島市/出水市で家づくりに役立つイベントを実施中^^/

2018/01/19

マイホームをご計画の方、どんな悩みや不安がありますか? 全てを住宅会社やハウスメーカに任せることでも、マイホームの夢は十分に叶うと思います。 新築ですから、外観… 続きを読む

カテゴリー: スタッフブログ  

TRETTIOの丸久BOOK作成中!

2018/01/18

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 今日の出水市は暖かかったですね~☆ こないだまでの雪がウソのようです。 そんな中、私が最近、 テンパりながら… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

鹿児島で健康に暮らす住宅の基礎知識  その4「病気のリスクを減らす」

2018/01/17

鹿児島で健康住宅を建てている丸久の家創り、設計担当の野付です。 今回、鹿児島で健康に暮らすためにどんな家が良いのか 私が勉強したことをまとめます。 丸久の家創り… 続きを読む

カテゴリー: ノツキブログ  

出水市で親子で楽しむ「おうちバコづくり」開催しました!

2018/01/15

こんにちは! 今日はいいお天気ですね(*´ω`*) 週末13日と14日は出水市hana・cocoで 親子で楽しむ、おうちバコづくりワークショップを開催しました\… 続きを読む

カテゴリー: HANA・COCOブログ  

なぜ、鹿児島でも省エネは必要なのか?

2018/01/14

こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です(^^)/ 今日は、前回の家庭での省エネ活動「1985アクション」のつづきをブログしてみたいと思います。 「暮らし省エ… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

鹿児島市モデルハウス くつろぎの家は健康になれる家

2018/01/12

今季最大の寒波! 昨日鹿児島市は寒かったですが、今日は一段と寒かったですね(+o+) 皆様は、体調を崩されていないですか? タイトルにもあるように、健康になれる… 続きを読む

カテゴリー: 住宅と健康, スタッフブログ  

2018年鹿児島も初雪を観測〜!

2018/01/11

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。   今日の出水市は、雪です。 今年は“暖冬”と言われていましたが 2018年という新しい年を迎え、… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

鹿児島・出水で地震に強い家スーパーウォール工法、魔法の「制震テープ」(^^)/

2018/01/10

こんにちは、鹿児島・出水を拠点にしてる「丸久の家創り」社長の桑木です(^_-)-☆   今日は鹿児島・出水で地震に強い魔法の「制震テープ」のご紹介(^… 続きを読む

カテゴリー: LIXIL・スーパーウォール, 家づくりの知識  

【鹿児島】改正省エネ基準が「2020年義務化」ご存知ですか?

2018/01/10

こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です(^^)/   今日は、パッシブデザインにとっても重要な「省エネ基準」が、2020年に義務化なることをお話し… 続きを読む

カテゴリー: パッシブデザイン, 社長ブログ  

鹿児島・出水でシックハウス対策、アレルギー対策「免疫住宅」

2018/01/10

みなさんこんにちは。鹿児島・出水の「丸久の家創り」社長の桑木です。 今日は、2月の13日福岡で開催された、住宅のシックハウス対策「FFC免疫住宅」についてお話し… 続きを読む

カテゴリー: 家づくりの知識, 住宅と健康  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930