植物の虫対策

2018/08/18

こんにちは☺ 毎日暑いですね。 こんな暑い中、暑さに負けず 植物さん育ってます☺ 花を育てるうえで困るのが虫! 気を付けているつもり… 続きを読む

カテゴリー: HANA・COCOブログ, スタッフブログ  

売買したい土地の標準価格を知るには?

2018/08/17

土地を売りたい、又は買いたいという方は、まず金額が気になります。 今回は、売買しようとしているエリアの土地の標準価格の調べ方についてお話します。   近くで売り… 続きを読む

カテゴリー: 土地の事  

出水で新築工事 丸久の家が出来るまで 基礎工事編

2018/08/17

こんにちは、設計の野付です。 家造りの基礎について少し書きたいと思います。 そもそも木造住宅の基礎ですが、完成すればほとんど見えない部分です。   ▼… 続きを読む

カテゴリー: ノツキブログ  

我が家の長男犬ラテ君!!やっとサマーカット(^^)/

2018/08/17

【鹿児島】で、我が家の長男犬ラテ君が、やっとサマーカットできたお話し。酷暑の今夏、涼(クーラー・扇風機)を求めて、家の中をさすらうラテ君も紹介。鹿児島で長男犬な… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  

腰痛、神の手一撃改善!北薩摩腱引き道場(^_-)-☆

2018/08/16

出水市で腰痛・肩こり・頭痛に腱引き。一撃改善で施術します。昔からあった古武道の活法としてしられる技を現代に蘇らせ、身体の改善を行い、調整後の健康相談や運動指導な… 続きを読む

カテゴリー: 住宅と健康, 社長ブログ  

なぜ家庭の省エネルギーが必要か? 家庭の省エネ活動「1985アクション(その9)」

2018/08/13

【鹿児島】なぜ?家庭での省エネが必要か?1985アクションの活動を通してブログに書いてあります。家庭での省エネ活動は一人一人が取り組める社会貢献・環境貢献でです… 続きを読む

カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

8月10日は「道の日」丸久も参加!

2018/08/10

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。 今日は8月10日です。 8月10日は、『道の日』となっている事をご存じでしょうか? 建設省(現在の国土交通省… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

現場パトロール&出水市観光案内(武家屋敷編)(^^)/

2018/08/09

【鹿児島・出水】現場パトロール報告。今日は、出水市「麓歴史観」の駐車場舗装工事の現場パトロール(^^)/。暑い中測量に頑張っていました。また、現場の横は出水麓武… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  

丸久建設!日々、どこかで、誰かが、闘っています(^^)/

2018/08/08

こんにちは、「丸久の家創り」人見知り社長の桑木です(^^)/   今日は、「丸久建設!日々、どこかで、誰かが、闘っている!!」と題して、 8月7日の私… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  

丸久の感謝祭2018!! いよいよ始動開始(^^)/

2018/08/07

【鹿児島】毎年出水市で開催される丸久建設のお客様感謝祭。地域の方にも参加いただき楽しんでいただくイベント。今年は、熱中症対策の考えて11月に開催。今回は、感謝祭… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930