丸久建設!日々、どこかで、誰かが、闘っています(^^)/
こんにちは、「丸久の家創り」人見知り社長の桑木です(^^)/
今日は、「丸久建設!日々、どこかで、誰かが、闘っている!!」と題して、
8月7日の私の行動レポート報告です(^^)/
まずは、午前中は長島町発注の「東消防分遺所新築工事」の基礎の生コン打設現場へ
丸久建設の現場担当(2名)以外にも、他現場からの応援、他部署からの応援、他支店からの応援で、
20名を超えるスタッフで、消防署の基礎の生コン打設です!!
建物を支える基礎!!
頑丈なものを作らないといけません。
それほど、大事な部分!!
丸久建設もスタッフも気合が入っています。
総量400㎥の生コン打設! 朝から打設して、夕方までかかるでしょう!!
しかし、プロフェッショナルの現場の男達は、暑い中、熱いモノ作りの情熱で、
今日も頑張っています!!
事故・ケガ・熱中症に気を付けて、よろしくお願い致します(^^)/
昼からは、場所も変わって鹿児島市内での南九州SW会の定例会!!
今回は、新たに発足した「さつまSW会」と合同の定例会!!
そして、ゲストとしてTV「劇的!!ビフォーアフター」で、年間大賞を2度受賞した、
「自然素材の伝道師・瀬野和広」さんががゲスト参加。
我々の為に講演をいただいています。
瀬野先生ありがとうございますm(__)m
※瀬野先生は、丸久の家創り松陽台モデルハウスの設計士でもあります(^^)/
↓↓↓が瀬野先生デザインの松陽台モデル「くつろぎの家」
「事件!は、闘い!!は、会議室でも起きているのです!!」
南九州・さつまSW会の定例会も、現場とは一味違う、熱い男達の戦いです(^^)/
13時から18時まで、これからの家づくりの形を真剣に考えているこちらのプロフェッショナルの男達の集まり!!
その熱い会議の南九州SW会の中で、丸久の家創りが「5年連続伸び賞」を頂きました(^^)/
宮田南九州SW会会長(左)より賞状の授与
丸久の家創り 北條部署長(右)もうれしいそうです(^_-)-☆
この様に、現場・会議室、鹿児島市・長島町と処変われど、モノづくりのプロフェッショナル達が日々頑張っています!!
これからも、丸久建設・丸久の家創りの、現場レポートを発信していきますのでよろしくお願いいたします(^^)/
社長でした(^^)/
※会議の後は、瀬野先生を囲んでの懇親会(^^)/
更に、熱く議論が飛んでました(^_-)-☆
※因みに、私は定例会は欠席で、懇親会から参加でした(~_~;)
おいしいとこだけ頂きました(^^♪



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |