健康・快適な室内温度とは?⑥「たかが1℃、されど1℃」

2021/03/13

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店丸久の家創りです。 今回は、 【あなたが建てるべき家】シリーズ第6弾、「室内温度」です。 今まで、断熱・気密・換気をしっかり… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, 家づくりの知識  

冬暖かく・夏涼しい家「パッシブデザイン」

2021/02/13

こんにちは。 鹿児島県出水市の丸久建設株式会社 社長の桑木です(^^)/ 今回は、今鹿児島県出水市でも クローズアップされている 「パッシブデザイン」のことにつ… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, パッシブデザイン, 家づくりの知識  

丸久の家づくりは「パッシブファースト」

2021/02/12

鹿児島・出水でパッシブファーストの家づくりを進めている丸久建設。自然エネルギーの最大限の活用がこれからの家づくりのカタチです。しかし、このパッシブデザインは後か… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, パッシブデザイン, 家づくりの知識  

鹿児島県出水市でも、なぜ省エネ住宅は必要なのか?

2021/02/10

  こんにちは。 鹿児島県出水市の丸久建設株式会社 社長の桑木です(^^)/ 前回の 「なぜ、省エネは必要か?」の続編で、 今回は、 「なぜ、省エネ住… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, パッシブデザイン, 家づくりの知識  

鹿児島では、断熱性能のQ値とUA値。どちらが大事?

2021/02/09

  こんにちは。 鹿児島県出水市の丸久建設株式会社 社長の桑木です(^^)/ 今日はこれからの家づくりの一つの形 「パッシブデザイン」。 その中でも、… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, パッシブデザイン, 家づくりの知識  

WEBで学べる!丸久の家創り教室2~住宅の温度は健康に大きく関わる~

2020/12/16

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフです。 今回は・・・、 通常、ご予約をいただいて お話をさせていただいている 丸久の家創り教室 こ… 続きを読む

カテゴリー: 家づくりの知識, Youtube  

WEB版!動画で学べる『丸久の家創り教室』~住宅性能と光熱費~

2020/12/11

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフです。 今回は・・・、 通常、ご予約をいただいて お話をさせていただいている 丸久の家創り教室 こ… 続きを読む

カテゴリー: 家づくりの知識, Youtube  

太陽を利用して冬を温かく【パッシブデザイン】

2020/11/13

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 設計担当の野付です。 11月も中旬になり、 朝晩はだいぶ寒くなってきましたね。 毎朝、布団から出るのが嫌に… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, パッシブデザイン, 家づくりの知識, ノツキブログ  

今回のパッシブデザイン設計のテーマは、”風”

2020/10/15

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 設計営業担当をしている増田です。 今回の パッシブデザイン設計のテーマは、”風”ということで、 通風最適の… 続きを読む

カテゴリー: パッシブデザイン, 家づくりの知識, 増田ブログ  

丸久の家創りの『ものさし』~高気密とは~

2020/09/29

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフです。   毎週続けている『ものさし』シリーズ。 本日のテーマは・・・ 『高気密』とは何… 続きを読む

カテゴリー: あなたが建てるべき家, 家づくりの知識, 広報のつぶやき  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930