ロータリークラブとSDGsについて

2020/02/14

丸久建設株式会社 副社長の前田でございます。 今回は国際奉仕団体の中のひとつロータリークラブ(RC)についてご紹介です。 ロータリークラブってご存知でしょうか … 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, スタッフブログ  

防犯パトロールを行いました。

2020/02/10

丸久建設株式会社の松崎です。 今日は、防犯パトロール隊1967活動の一環で小学生の通学路をパトロールしました。 集団下校を行っています。   帰りの時… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 出水防犯パトロール1967隊, スタッフブログ  

「家庭での省エネ活動1985アクション」、岡山での打合せ(^^)/

2020/02/08

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です。 2月6日に岡山に行って来ました。 新幹線に揺られる事約3時間・・・。 この前の名古屋出張5時間に比べたら楽なもんです… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

いま、私たちに出来ること

2020/01/31

副社長の前田でございます。   前回はSDGsについて述べさせていただきました。 SDGsは持続可能な環境目標です。 今、私たちができる事は何でしょう… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, スタッフブログ  

「丸久建設、表彰されました!!」by家庭での省エネ活動「1985アクション」

2020/01/25

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です(^^)/ 今日は先日行われた、家庭での省エネ活動「1985アクション」の会員総会の報告です。 1月23日に名古屋で開催… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動  

「SDGs」持続可能な環境開発目標の取り組み

2020/01/24

副社長の前田でございます。 今、世界では地球温暖化による気候変動で環境問題がまさに深刻化しています。 異常気象による巨大台風や豪雨災害 など、これからも益々頻繁… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動  

「ハチドリのひとしずく」in かごしま環境未来館

2019/12/21

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です。 今回は、かごしま環境未来館での話しです。 私は、前回の見学・視察に続いて2回目ですが、ますます考えさせらる見学・視察… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

「かごしま環境未来館」へ行って来ました (^^)/

2019/11/30

  こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です。 11月27日㈬は、丸久建設も参加している【家庭での省エネ活動「1985アクション九州・山口ネットワーク… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

家庭での省エネ活動「1985アクション」」拠点総会&視察研修(^^)/

2019/09/14

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です。 今回は、9月12日に開催された、家庭での省エネ活動「1985アクション」の1985地域アドバイザー拠点総会の話しです… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  

~わっぜか省エネでまっこて快適な暮らし方~開催しました。

2019/09/13

こんにちは! 鹿児島の工務店『丸久の家創り』スタッフです。 今回は、丸久建設も参加している 「家庭での省エネ活動・1985アクション」。 この全国省エネミーティ… 続きを読む

カテゴリー: パッシブデザイン, 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動, 広報のつぶやき  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930