毎週火曜は、丸久のゴミ拾いの日

2020/01/28

こんにちは。 鹿児島の工務店『丸久の家創り』 広報スタッフです。 毎週火曜日の7時40分から 丸久スタッフで会社近隣の清掃活動をおこなっています。 本日のメンバ… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

社内安全パトロール

2020/01/27

昨年末から、安全担当者になりました 丸久建設の松崎です。 私の今年度の目標は、 現場の災害0としました。 災害0と大きな目標ではありますが、 安全の勉強をしっか… 続きを読む

カテゴリー: 現場ブログ  

薪ストーブのある暮らしにあると便利な道具

2020/01/26

こんにちは 設計を担当している野付です。 去年、薪ストーブのある自宅を新築しました。 厚い断熱材と断熱性の良い窓の家に、薪ストーブを設置して 快適な冬の暮らしを… 続きを読む

カテゴリー: ノツキブログ  

「丸久建設、表彰されました!!」by家庭での省エネ活動「1985アクション」

2020/01/25

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です(^^)/ 今日は先日行われた、家庭での省エネ活動「1985アクション」の会員総会の報告です。 1月23日に名古屋で開催… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動  

「SDGs」持続可能な環境開発目標の取り組み

2020/01/24

副社長の前田でございます。 今、世界では地球温暖化による気候変動で環境問題がまさに深刻化しています。 異常気象による巨大台風や豪雨災害 など、これからも益々頻繁… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, 「1985アクション」省エネ活動  

丸久 女性スタッフでランチ会しました💖

2020/01/22

こんにちは!  miwaです😃 丸久建設の女性スタッフでランチ会しましたー 新しいスタッフさんが来てもなかなか歓迎会もできていない状態だったので… 続きを読む

カテゴリー: HANA・COCOブログ  

ESTINA出水(外構のお話)

2020/01/21

こんにちは。 鹿児島の工務店『丸久の家創り』スタッフです。   本日は、 丸久の中で行っている事業のひとつとして 「ESTINA―エスティナ―」をご紹… 続きを読む

カテゴリー: 広報のつぶやき  

防犯パトロール1967隊の活動報告

2020/01/20

こんにちは。 鹿児島の丸久建設出水事業本部長の中山です。 防犯パトロール隊1967の活動を一部紹介します。 米ノ津東小学校の正門にて、 子供たちの下校時間に合わ… 続きを読む

カテゴリー: 出水防犯パトロール1967隊  

建築部「丸3年の大野君」の決意!!

2020/01/18

こんにちは、丸久建設(株)社長の桑木です(^^)/ 先日16日に一月度の安全会議を開催しました。 毎月1日に開催しているのですが、1月は正月休みもあるので16日… 続きを読む

カテゴリー: 社長ブログ, スタッフ・会社紹介  

令和一発目の上棟式開催。

2020/01/16

こんにちは。 鹿児島の工務店『丸久の家創り』 出水で設計営業担当をしている増田です。 今年一発目の上棟式が2月上旬予定しております。 ありがたいことに、私と同じ… 続きを読む

カテゴリー: 増田ブログ  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930