北欧+和デザイン「TRETTIO-GRAD」 熊本視察(^^)/
こんにちは、「丸久の家創り」人見知り社長の桑木です(^^)/
今日は我々も取り組んでいる、高耐震・高気密・高断熱・高換気のLIXIL・スーパーウォール工法の、
新商品の企画提案型「TRETTIO-GRAD」の完成物件の視察に、熊本県の御船インター近くの朋和株式会社さんまで行って来ました。
九州で第一号の「TRETTIO-GRAD」の完成物件です。
全国で北欧+和デザインの「TRETTIO-GRAD」を展開中ですが、九州ではいち早く取り組みをされ、また、自社のモデルハウスまで建設されています。
凄い判断力と決断力、そして早い行動力。
我々、丸久建設も見習わらければなりません・・・(>_<)
そして、感謝しなければならないのが、我々スーパーウォール会のメンバーの為だけの内覧会も開催していただいた事です。
お言葉に甘えて、丸久建設からは鹿児島チーム・出水チーム合わせて、9名の大人数で内覧・視察させた頂きましたm(__)m
それでは少し、九州初の北欧+和デザイン「TRETTIO-GRAD」のご紹介(^^)/
〇外観画像です。
〇内観画像です。
※実は内観は、展覧会の来場者が多く、人でごった返しておりました。その為、ほとんど画像が撮れておりませんm(__)m。
上の玄関の画像がありますが、本当はもっと土間が広いのですが、手前の方は来場者の靴で埋まっていたため、靴が写らないない様に撮影したら、上の画像の様になりました・・・(>_<)
この様に素敵な住宅になっております。
実は、丸久の家創りでも、もうすでに2件のお客様が「TRETTIO-GRAD」での家づくりが決まっております。
夏ごろの完成に向けて取り組んでいますのでお楽しみ(^^)/
そして、朋和株式会社の斎藤社長、お忙しい中誠にありがとうございます。
スタッフ一同感謝!感謝!ですm(__)m
我々も斎藤社長に続いて頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
社長でした(^^)/
※前回の「TRETTIO‐GRAD」福岡研修同様、九州TRETTIOリーダー(全国副リーダー)の野付君が、今回のモデルハウス視察のホスト役で頑張っていました。
ご苦労様ですm(__)m
※熊本での北欧+和デザイン「TRETTIO-GRAD」の視察を終えて、私は一人愛媛県の松山に向かいました。
次回ブログは、「四国愛媛松山道中ブログ」になると思います(^_-)-☆



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |