四国愛媛松山に来ております(^^)/【社長の使命・ミッション】
こんにちは、丸久建設㈱社長の桑木です(^^)/
今日は、前日の熊本で開催された北欧+和デザイン「TRETTIO‐GRAD」のモデルハウス見学会から、鹿児島に帰らないで、そのまま車で大分まで行き、フェリーに乗って四国愛媛松山に来ております(^^)/
※さすがに、車1人旅は疲れました・・・(>_<)
さて、何をしに愛媛県松山市まで来たかというと、以前人吉中小企業大学の研修を受けた時の講師の先生を訪ねて来ました。
この前の研修は「中小企業の採用難におけるIT活用講座」という研修を3日間、しかも3名の受講者で受けたとブログにも書いております。
その中で、採用の事をしっかり考えるなら今居る社員の「定着・成長」を第一に考えるべきと先生に教わり、前々から、会社の組織作り・制度作りに取り組まないと考えていた時に、先生の話しを聞いてドンピシャ!!
松山までご相談に来ました(^_-)-☆
しかし会社の中に、新しい制度(変化)を入れる、ましてはコンサルタントに依頼するとなると、社員の反発は必至!!
「また、社長が・・・」
「社長が研修受けて感化され、変な事を始める・・・」
「コンサルタンに騙されてる・・・」
など、不満が爆発するのは間違いないです。
ましては、「評価制度」「賃金制度」といったら、給料・ボーナスを決める査定の制度と考え、管理されるのでは?と疑心暗鬼になるのも当たりまえ・・・(/ω\)
私が求める「評価制度」「賃金制度」は上記ではなく、社員は自分のする役割(仕事)が明確に理解でき、上司も理解しコミニケションをとり成長していく仕組み。
そして、評価されたら給与・ボーナスも評価された分はキチンとアップする仕組み。
その仕組みがキチンと会社で理解・周知される仕組み作りを考えているのですが・・・。
社員にその理解を求めていく事が先ですので、まずは私一人で専門家の方に相談に愛媛まで来た次第です。
今日は昼一からの打合せ。
昨夜は鹿児島~愛媛までの移動で疲れ、ホテルに着いたらすぐ寝てしまい、今日は早朝から目が覚めてしまいブログ書いています。
社員の為にも、お客様の為にも、地域の為にも、そして私の仕事の責任の意味でも「良い会社」にしていく、それが、私の使命(ミッション)です!!
社長でした(^^)/
※打合せが終わったから少し松山市内散策を(^^)/



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |