働きやすい環境づくり②「有給休暇編」(^^)/
こんにちは、ハナココです(^^)/
またまた、中山取締役に聞いてきました(^_-)-☆
働きやすい環境づくりの第2弾「有給休暇編」です。
まずは基本的な事から
ふむふむ、
上の【1 年次有給休暇の付与日数】の「(1)通常の労働者の付与日数」でいくと、私は「10日」かな?
(※実を言うと私は新入社員です(/ω\))
あれ、【2 年次休暇が付与される要件】をみると、「雇入れの日から6カ月継続勤務」とあればまだ「0日」・・・(>_<)
と、いう具合に継続勤続年数は6.5年以上になったら、最大「20日/年」の有給が付与されると。
そして、1年間で消化出来なかった有給休暇は次年度に繰り越す事ができると。しかし、有給休暇には期限があり2年を超えたら繰越ができず、消滅してしまいます。
しっかりと自分の有給休暇の日数を知っておく必要がありますね。
私にはまだ関係ありませんが・・・(T_T)
またここで、中山取締役に「だいたい一般的には有給休暇はどのくらい取るのですか?」と質問。
中山取締役、キチンと調査されていました。
全体の平均有給休暇取得率が「56.6%」
社員数30~99名の会社の平均有給休暇取得率が「51.2%」
建設業の平均有給休暇取得率が「53.2%」
という事のようです。
やっぱり、中小企業や建設業は取得率が平均より低いみたいですね(>_<)
では中山取締役に「丸久建設の有給休暇取得率はどのくらいですか?」と質問すると、
「丸久建設は55%です」との回答。
中小企業の平均「51.2%」建設業の平均「53.2%」は越えて、全体の平均有給取得率「56.6%」には届きませんでした。
「しかし、希望申請有給休暇取得率は100%です」と教えてくれました。
「希望申請有給休暇取得率という言葉はあるか?わかりませんが、社員が有給休暇を希望して申請した時は、皆でフォローして助け合い、可能な限り有給休暇の取得を進めています。」
「併せて、有給休暇取得率も向上させていく事が大事」との事。
「そして有給休暇取得率を上げるには、有給休暇を取りやすい環境づくりを構築する必要があります」との事でした。
ここで出てくるのですね、『社員でつくる「よい会社づくりプロジェクト』が!!
中山取締役曰く、皆で力を合わせて!
「目指せ!!有給休暇取得率60%」
「目指せ!!希望申請有給休暇取得率100%」が、目標だそうです(^_-)-☆
社員一丸となり、力を合わせて「働きやすい環境」を作っていきます!!
ハナココでした(^^)/
〇丸久建設が取り組む「SDGs」
https://www.marukyu-hanacoco.com/sdgs/
※丸久建設の「SDGs」のブログ
https://www.marukyu-hanacoco.com/blog/blog01/archives/category/sdgs



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |