「丸久の家創り」春の起工式(^^)/

2022/04/03

こんにちは、ハナココです(^^)/ 今日は社長からの情報提供で、「春の起工式」をお届けします。     春の柔らかい風の吹く晴天の日に、出水… 続きを読む

カテゴリー: HANA・COCOブログ, スタッフブログ  

グランドカバーでクラピアを選択してみた

2022/03/24

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフの山口です。 一般的なグランドカバーといえば、芝生です。 グランドカバープランツを植えると、 雑草… 続きを読む

カテゴリー: 山口日記  

いよいよ!完成

2022/03/19

こんにちは。 鹿児島の工務店『丸久の家創り』 出水で設計営業担当をしている増田です。 パッシブ(PSP区分)を考慮して配置計画を行った 住宅がいよいよ完成へのカ… 続きを読む

カテゴリー: 増田ブログ  

かごしま木造住宅コンテスト2021で入選しました

2022/03/18

こんにちは。 鹿児島県出水市の丸久建設、設計の野付です。 昨年、開催されました 「かごしま木造住宅コンテスト2021」で 我が家が入選を頂いただいたのですが、 … 続きを読む

カテゴリー: LIXIL・スーパーウォール, パッシブデザイン, スタッフブログ, ノツキブログ  

「よい会社づくりプロジェクト」育成型人事評価制度会議を行いました!

2022/03/08

こんにちは!建築部 新穂です 本日、会社の取り組みとして各部署のニューリーダーによる人事評価制度のプロジェクト会議を行いました! 今回も社長のお話でスタートしま… 続きを読む

カテゴリー: よい会社づくりプロジェクト, スタッフブログ  

暖かい家は、地球にも優しい

2022/03/03

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフの山口です。 2月22日の南日本新聞に、 こんな記事がでてました。 日本の家は、住むのに、 多大な… 続きを読む

カテゴリー: 山口日記  

初心者でもできる薪ストーブの簡単着火方法

2022/02/23

皆さんこんにちは。 鹿児島県出水市の丸久の家づくりで 設計を担当している野付です。   今回は、今までブログにしていなかった 薪ストーブの着火方法をご… 続きを読む

カテゴリー: パッシブデザイン, 建築家と建てる家「BDAC」, 家づくりの知識, ノツキブログ  

出水郡長島町の建築中の新築住宅で”体 感”

2022/02/17

こんにちは。 鹿児島県出水市の丸久建設㈱で 住宅設計と営業担当をしている増田です。 今回は早朝長島の現場によってみました。 外は寒くて、寒くて雪もチラチラ降って… 続きを読む

カテゴリー: 増田ブログ  

新築住宅完成見学会は、平日が狙い目!?

2022/02/11

こんにちは。 鹿児島県出水市の工務店『丸久の家創り』 スタッフの山口です。 来週16日から見学会ウィークがはじまります!! 今回は、平日にも設定しています。 &… 続きを読む

カテゴリー: 山口日記  

出水ロータリークラブ活動報告

2022/02/08

こんにちは!丸久建設株式会社の前田でございます。 今日は、出水ロータリークラブ会長として報告です。 ロータリークラブの、基本理念の中に「職業奉仕」というのがあり… 続きを読む

カテゴリー: 「SDGs」持続可能な開発目標, スタッフブログ  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930