健康で快適な家作り。自然エネルギー(風と太陽)の活用「パッシブデザインセミナー」in福岡
昨日は福岡でパッシブデザイン協議会代表理事の「野池政宏」さんのパッシブデザインセミナーが開催されました。
丸久建設㈱住宅事業部「丸久の家創り」からは7名参加!
パッシブデザインとは、自然のエネルギー(風と太陽)を最大限活用した住宅の設計手法。
「健康で快適」な、そして「省エネ」な住宅を実現可能にする設計手法です。
野池政宏さんは、そのパッシブデザインの第一人者の一人と言われています。
丸久の家創りも4~5年前から地道に学んで来ました。しかし、奥が深い設計手法です。
まだまだ、極めるには時間がかかると思いますが、少しずつ理解してきております。
今回の内容は「表現力向上セミナー」。お客様にパッシブデザインをどうわかりやすく説明するか・・・
なかなか、技術畑の丸久の家創りスタッフには難しい事なのです・・・
健康で快適な、そして省エネな住宅を作り、多くの方に理解してもらえるように頑張ります。
野池さんはその他の活動に家庭での省エネ活動「Forward 1985 energy life」(1985アクション)を主催されています。
(1985アクション)とは、住まい手と作り手で、小さいエネルギーの暮らしを増やしていくアクション!!
頑張っって、日本の家庭で使いエネルギーを今の半分にしようという活動です。
今の消費エネルギーの半分が、大体1985年に近い事から(1985アクション)とつけられました。
また、1985年の電力消費量であれば、原発がなくてもやっていけると話されています。
そう、簡単な事ではないと思いますが、エネルギー消費削減も、原発削減も我々は考えていかねければならない事ではないでしょいうか。
また、我々も住宅の作り手として、省エネ住宅の普及に努めていきます。
セミナー会場で、野池さんの書籍が販売していたので購入。早速読んでいきます。
この本についてもブログ書いていきます(^^)/



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |