魔法の紐「ヒモトレ」のご紹介(^_-)-☆「北薩摩腱引き道場」
こんにちは、丸久建設の社長桑木です(^^)/
今回は、神の手・ゴットハンドの「北薩摩腱引き道場」で、新たな「魔法の紐」のご紹介です。
今月も高知県や福岡や鹿児島と出張が続いている私です・・・。
特に高知県に新幹線と在来線(片道6時間)の移動は腰に負担が来て、大変な状況に・・・(>_<)
そんな困った時の神頼み「神の手・ゴッドハンド」の北薩摩腱引道場に行って来ました。
相変わらず、腱引き施術の時は「痛い!!」と叫びながらですが、(最近は叫ぶのがストレス解消になっています(^_-)-☆)
終わった時は全身がスッキリして身体が軽く感じます。
不思議と腰の痛みも柔らでいます。
しかし、最近腱引きもサボっていたため、身体が硬くなっており、定期的な腱引き施術が必要なようです・・・(>_<)
そこで、北薩摩腱引き道場で教わったのが、「魔法の紐」です。
ちょっと太めの普通の紐です。
なんと説明すれば良いのか分かりませんが、とにかくすごかったです。
身体が柔らかくバランスが良くなった様な感じです。
上の画像は、腕に「魔法の紐」が無い状態で、両腕を後ろに反らした時。
(全然上がらなくて、自分の身体の硬さにΣ(゚Д゚))
上の画像は、両腕に「魔法の紐」を通して、同じ様に両腕を後ろに反らした場合。
「魔法の紐」が時とはかなり反れている様な・・・(@_@)
その他に、身体のバランスの体験もしたのですが、違いがはっきりと・・・。
自分も今でも半信半疑なのですが、とりあえず「魔法の紐」を実践中です。
私も上手く説明が出来ませんので、自分の目で確かめるのが良いかもです(^_-)-☆
※腱引きに行かれる方は電話予約が必要ですm(__)m
さて、腰痛は和らぎましたが、月曜日からの神戸出張をどうするか?迷っている、
社長でした(^^)/
※ネットで調べたら「ヒモトレ」としてトレーニングがあるみたいです。
YouTubeや本もありました。
「ヒモトレ」で検索してみて下さい。



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |