パッシブデザインの家づくり by 桑木家
こんにちは、鹿児島の丸久建設の社長桑木です(^^)/
今日は、我が家の家の紹介です!
パッシブデザインの家の紹介です!!
我が家は5年前に建てて現在に至ります。
左側の平屋が私の母親の家。
右側の2階建てが、私と家族(妻・長女・次女・長男犬ラテ)の家です。
そしてパース画像の左側が南になります。
この様に、平屋と2階建ての空間が狭く、北側にも隣家が建っています。
心配だったのが、陽当たりでした・・・(>_<)
しかし、パッシブデザインで学んだ「日射取得」を駆使して、
2階建ての一階部分のリビングにも陽を取り込む設計をしています。
我が家の建築の時は、平屋と2階建てが同時設計でしたので、極力平屋の屋根高さを抑え、屋根の形も検討。
2階建ての方も敷地を少し高くして陽の入るように工夫。
イラスト(2月)の様に、冬でも一階リビングの奥まで陽ざしが入ります。
このような、冬の陽ざしを取り込むことで、快適な暖かい空間を実現でき、エアコン等の暖房を使わないで過ごせます。
「エアコンの暖かさと、陽だまりの暖かさ、どちらが心地よいですか?」
です。
そして、快適な上に、暖房を使わないのですから省エネにも貢献。
これが「パッシブデザインの家づくり」です(^^)/
丸久の家創りは「パッシブデザインの家づくり」を目指し、
「小さなエネルギーで豊かな暮らしの家づくり」をご提案していきます。
社長でした(^^)/
実は今日、丸久の家創りの建てた住宅の見学したいと言うお客様がいらして、その中に桑木邸も入っていました。
私は不在で会う事は出来ませんでしたが、妻が教えてくれました。
妻も、見学されると聞いて、掃除を頑張っていた様です。
何せ、妻は部類の掃除好き・・・(>_<)
暇さえあれば掃除してます!(^^)!
今回の、お客様の為と思ったら、ますます力が入ったようです。
実際住んでいる家なので、片付けにも限界があるでしょうが、お客様が喜んでいただければと思います。
お客様も遠い所をありがとうございますm(__)m



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |