LIXIL・南九州スーパーウォール会「家づくり教室」開催 (^^)/
こんにちは、鹿児島・出水・長島を拠点にしている丸久建設(株)住宅事業部「丸久の家創り」社長の桑木です(^-^)/
今日は、我々も参加している、高耐震・高断熱・高気密・高換気のLIXIL・南九州スーパーウォール会の家づくり勉強会「家づくり教室」を開催しました(^-^)/
大勢の方に参加頂ましたm(__)m
笑顔がひきつっている緊張の講師陣(>_<)
南九州スーパーウォール会には、県内9社が参加しており、(また、準会員を合わせると20社くらいに)、日々、お客様の「幸せ」の為に努力しております(^-^)/
この「家づくり教室」も、全国スーパーウォール会(約500社)の仲間と全国展開中の人気の家づくり勉強会になります。
学校の授業形式で、今回は、
1時限目「社会」省エネのはなし
2時限目「国語」言葉の意味
3時限目「理科」実験してみよう
4時限目「保健」断熱と健康のはなし
5時限目「算数」お金のはなし
になります(^-^)/
そしてこの各授業を、南九州スーパーウォール会に参加している我々が先生を担当して、
お客様にレクチャーすると言う事です。
丸久の家創りからは、パッシブZEHリーダーの野付君が、社会の担当として登壇(^_-)-☆
・「社会」は、【省エネについて】です。
野付君は、「家庭での省エネ活動・1985アクション」の暮らし省エネマイスターの資格を持つ、省エネにはもってこいの人物。熱心に、住宅の省エネ化や、家庭での省エネ活動の必要性を説いていました^_?☆
ご苦労様ですm(__)m
また、その他の授業も、各担当の方々が工夫を凝らしてわかりやすくお話しされています。
・「国語」は、マルタ建設の丸田先生です。
ゼロエネルギー住宅(ZEH住宅)のことを詳しく説明。
C値・相当隙間面積・UA値など専門用語も解説。
若手のホープ!!かなり勉強されています!(^^)!
ご苦労様でしたm(__)m
・「理科」は、クオリティホームの橋口先生です。
「結露」についての実験。
クオリティホームの3人動員で実験を頑張っています。
(※今回初登壇!緊張が伝わってきました(^_-)-☆)
ご苦労様でしたm(__)m
・「保健」は、新越建設の新越先生です。
アフリカ大陸からの話で、断熱と健康について。
笑いあり、歴史ありの為になる話しです!(^^)!
ご苦労様でしたm(__)m
・最後は「算数」は、ARKHOMEの宮田先生です。
ランニングコストの重要性を強く話されていました。
南九州スーパーウォール会の会長です。
貫禄の校長先生!!最後を締めてくれました( `ー´)ノ
ご苦労様でしたm(__)m
長時間にわたる「家づくり教室」でしたが、
真剣さあり、笑いあり、実験ありと、中味の濃い家づくり教室だったのではと思います。
参加くださったお客様の家づくりに少しでもお役に立てればと、南九州スーパーウォール会のメンバーは考えております。
また、来年の3月に南九州SW会主催の「家づくり」を開催します(^^)/
お楽しみ(^_-)-☆
社長でした(^^)/
※ちなみに私は、後ろで、父兄参観の親の様に、「ただ、暖かく見守っていました」(^^♪
どちらかというと先生達を(^_-)-☆



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |