お庭に生えるコケの対策⚠
こんにちは、エスティナ鹿児島のGAKUです。
6月、ジューンブライド、梅雨・・・?
そう言えば雨が降ってないような気がする。
今年は空梅雨なのかな?
台風6号も発生したみたいだし、
17日(日曜日)の夕方から18日(月曜日)にかけて鹿児島に接近する予報
(気象庁DATA参照)
台風で飛ぶものがないか、家の外にでて確認していると、
コケが( ゚Д゚)大繁殖していました。
コケが生えてくる条件としては、5つあります。
①土の中や空気中の水分が多いこと
②土の中の栄養不足
③土が酸性になっている
④適度な陽当りがあること
⑤風通しが悪いこと
が一般的に考えられます。
全て改善できれば理想的なのですが、現実はなかなかムズカシイ!
そこで、私が日頃から実践している
コケ対策をご紹介します。
【コケ対策】
対策その1. お酢(5倍希釈)
レンガや石などについたコケには、霧吹きでシュッシュと吹きかけるだけ(^o^)丿
翌日には、赤くなり枯れはじめす。
対策その2. 熱湯
比較的に広い面に対応いただけます。
コケめがけて熱湯をジャーッとかけるだけです。
(残ったコケはブラシでこすってね)
対策その3. 肥料
芝生の中に生えてくるコケには、芝用の肥料をまきます。
コケには肥料分は必要ないので、肥料を与える事で肥料焼けをおこして枯れてうれます。
対策その4. 土を掘り起こす
花壇や菜園などの土表面に生えてくるコケには土を掘り起こす事がおすすめです。
コケに根がないので耕すと自然に枯れます。
コケが生えた場所や状況に応じて何通りかの方法がりますので、
まずは、部分的に試してみて効果を確認する事がいいとおもいます。
梅雨開けには、モデルハウスのコケ落としが待っています。
お手入れは、大事ですね(^^♪
ちなみに、昨年は父の企画で
コケ玉つくりを行いました!!!!!!!!!
エスティナ鹿児島&松陽台スタッフのGAKUでした。
〇丸久の家創りとHANACOCOは、全国展開中のガーデンのエスティナ鹿児島とコラボで、素敵なお庭・ガーデンの提案をしております。
全国の素敵なお庭の施工例から、あなたにお似合いの世界に一つお庭をご提案(^^)/
今から新築を検討されるお客様も、「お庭から始める家づくり」を考えてみませんか?
丸久の家創り&HANACOCOでお待ちしております(^^)/
※「エスティナ鹿児島」の公式ホームページは↓↓↓をクリック(^_-)-☆
http://kagoshima.estina-shop.net/



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |