DIY!鹿児島女子木工部 第2弾!
こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。
今日は、前回反響の多かった
DIY女子『鹿児島女子木工部』。
👇前回の記事はコチラ👇
今回は、何かを作る!というより
HANA・COCOを自分達で改修工事を行ないました。
HANA・COCOって、駐車場からの入り口が2つあって、
たまにお客さんが迷ってしまう事があったんですよね。
なので、「入口を一つにしよう!」って作業です。
しかも、廃材もあるんですよね|д゚)
👇なぜ廃材があるのか?-プチ改修の記事はコチラ-👇
では、作業風景です。
1、長さはいくつだ?
この場所を塞ぐ作業をします。
ただ単に、塞ぐだけなら、板を打ち付ければいいのですが、
今後の使用用途を考えると、「開け閉め出来るものにしよう!」という結果になりました。
まずは、長さを測ります。
って、メジャー(スケール)の使い方がよく分かってないようです。笑
2、木材のカット(位置だし)
全体的な長さを測ったので、その長さを二分割にします。
その二分割分の寸法を出して、木材のカットを行います。
3、木材のカット
電動ノコギリ挑戦。
お願いだからケガだけはするなよ~。( ˘•ω•˘ )
サポートのスタッフの方が必死です。
無事にカットできたので、次は、枠の作成をします。
4、枠の作成
インパクトドライバーを使用し、ビスをうっていきます。
このような感じで、枠を作成します。
これを2つ作ります。
5、板の打ち付け。
廃材の板を打ちつけていきます。
二回目ともなると、金づちの使い方も少し慣れてきてますね。
このように、順調に作業は進んでいきます。
と、思いきや、( ˘•ω•˘ )
「あ――――――――!!!!!!」
「どがんした?」
釘を抑えていた手袋まで一緒に叩いてました。
というか、サイズのあった手袋使えよwww
こんなこともありつつ、作業は進行していきました。
「私、もう終わりましたよ?www」
「あ、そこ曲がってるじゃないですかー」
という、アドリブコント?も行われております。((((oノ´3`)ノ笑
6、取付+選手交代www
高さを決めるため、もう一度高さを測ります。
あ、
ここから、カメラマンの私が歯医者に行ってしまったので、
カメラマン交代です。
開閉式にするため、蝶番(ちょうつがい)の取り付けを行います。
選手交代をすると、さすがに仕事が早い!
急ピッチで作業が進んでいきます。
7、完成~!
開けた状態がコチラ。
閉めた状態がコチラ。
後ろで金具を使用して風対策してあるので、意外と強いです。
とりあえず、扉の作成はできたので、次は塗装かな。
今回は、この辺で~~~((((oノ´3`)ノじゃ、また!



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |