断熱材の種類って?丸久では、何を勧める?
こんにちは。鹿児島県出水市で
新築住宅を造るお手伝いをしている
丸久建設スタッフです。
■「家を建てよう」
この、家を建てたい。建てよう!と、
思い立つタイミングって、人それぞれですよね。
では、世間一般的には、どうなのでしょうか?
1.子供が小学校に入学する前
(土地次第では学区を変えないといけないから)
2.現在支払いをしている家賃が、もったいない
(家賃払うくらいなら建てた方が良いという考え)
3.現在の年齢から35年ローンを計算した時、完済する際の年齢を考えた時
(退職前に完済するためには、自ずと30代でのスタートが適していると考えられる)
4.出産などで、家族が増えた
(子どもが生まれたタイミングで狭く感じることが増えた)
丸久の家創りにご来場される方の統計をみても、
このような思いで丸久に来場される方が多いです。
■「建てるなら、新築?建売?中古リフォーム?」
ココに関してはハッキリ言って、自分たち次第です。
ただ、リフォームをやるのであれば、アドバイスとしてひとつ。
窓や壁・天井・屋根の
断熱のリフォームを行う事により
家の断熱性を高めることで、
室外の冷気をしっかりカットし、
暖房の効きを良くすることが可能になります。
また、暖まった空気を閉めている窓を通して
室外に逃げにくくする効果も得られ、
省エネ、暖房費の節約にもつながります。
【▼断熱材の種類はコチラ▼】
<無機繊維系>
1、グラスウール
■安価
■広く普及している
■燃えにくい
■防音効果がある
■湿気対策が必要
2、ロックウール
■燃えにくい
■撥水性が高い
■湿気対策が必要
<木質繊維系>
3、セルロースファイバー
■価格が高い
■結露を防ぎやすい
■防音効果がある
<天然素材系>
4、羊毛(ウールブレス)
■価格が高い
■防虫効果が高い
■調湿力がある
■断熱性に優れる
■対応業者が少ない
5、炭化コルク
■価格が高い
■調湿効果が高い
■吸音性に優れる
■防虫効果がある 外張り
<発泡プラスチック系>
6、ポリスチレンフォーム
■結露を防ぎやすい
■施工しやすい
■熱に弱い 外張り
7、硬質ウレタンフォーム
■価格が高い
■断熱性に優れる
■万一燃えると有毒ガスが発生する 外張り
8、フェノールフォーム
■価格が非常に高い
■燃えにくい
■有毒ガスの不安もほぼない
■耐久力がある
■断熱性が高い 外張り
・・・と色んな種類断熱材が存在しますが、
丸久建設では、「硬質発砲ウレタンフォームパネル」を採用しています。
丸久の家創りがおすすめする断熱材はココをクリック
▼LIXIL SWパネルの詳細は、メーカーサイトをご覧ください
https://www.lixil.co.jp/lineup/construction_method/sw/



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |