熱い家づくりの仲間「南九州SW会定例会」開催(^^)/
こんにちは、丸久建設(株)の社長の桑木です(^^)/
先日は、丸久の家創りも参加している、高耐震・高気密・高断熱のLIXIL・スーパーウォール工法の会
「南九州Sスーパーウォール会」の定例会に参加して来ました。
2ヶ月に一回開催の定例会、色々な刺激を貰い楽しみにしてる定例会です。
今回もほとんどのメンバーが参加して、また、新たに「南九州SW会」に加盟したいと言われる工務店さんもオブザーバー参加されていました。
会の中では、トレッテイオリーダーの当社スタッフ野付君が、先日参加した性能委員会の報告と、意見交換の場を持ちましたが、
色々な多種多様な家づくりの考え方、自社の家づくりの熱い思いと意見が飛び交い、最高に有意義な場面になりました。
「住宅の性能は大事!!」
「だけど、家づくりは性能だけでない!!」
「暮らし方・過ごし方・ライフスタイル・デザインと考えながら提案する」
「それを提案するのが家づくりのプロフェッショナル」
昨今、性能重視の考えの家づくりがクローズアップされています。
これは間違いではありません。
しかし、それだけではない!!
ここに集まったメンバーが、家づくりに対する勉強・研究の探求心を失わず、家づくりのプロとして、「自分が考える家づくりの形」を提案していくのがプロの仕事。
我々もプロの家づくり集団を目指します。
※プロの提案の行く着く先には「お客様の幸せ」がなければいけませんが・・・!!
また、田中鹿児島支店長より、過日開催された「全国スーパーウォール会年次大会」の表彰状の授与がありました。
↑南九州SW会として表彰されました(^^)/
↑米玉利住工さんが表彰(^^)/
↑マルタ建設さんが表彰(^^)/
※丸久は来年は表彰台に上がります!! !(^^)!
そして、定例会の最後の時間を頂いて、9月11日にかごしま交流センターで開催される、1985アクション【全国省エネミーティングin鹿児島】の案内をさせて頂きました。
同じ、省エネ住宅を提案している南九州SW会のメンバー、皆さん大変興味持たれて頂き、9月11日の全国省エネミーティングも参加いただけます。
目指すところは、お客様への貢献・地域への貢献・社会のへの貢献、これが【家庭での省エネ活動1985アクション】です。
南九州SW会のメンバーの参加は心強いです!!
社長でした(^^)/
※定例会が終わったら、今回は懇親会も開催(^_-)-☆
↑若い方々が熱く語っています!!
↑いぶし銀の二人が、内に秘めた熱い炎で語っていました!!



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |