「社長あるある」SNSとブログのお話(^^)/
こんにちは、鹿児島の「丸久の家創り」社長の桑木です(^^)/
今日の1日はこれから始まりました^_−☆
羽田空港にあるカレー屋さんです。
そうです、今日は朝から東京に来ております。
住宅業界新聞「新建ハウジング」さんのセミナーに参加です(^^)/
新建ハウジングさんのセミナー参加は久しぶりの様な・・・。
去年までは、熱心にセミナーや会社視察等通わせて頂きました(^^)
今回のセミナーの内容は「SNSとコンテンツマーケティング」です。
今の時代、WEBやHP、ブログやSNSは、必需品。当たり前の様に使いこなさなければなりません(≧∇≦)
しかし、スタッフに、「ブログですよ」「SNSですよ」「時代の流れに乗り遅れない様に!」と、投稿する様に言うのですが、中々してくれません(T ^ T)
日々の業務に追われて難しいのが現状です。特にうちのスタッフの方々は、忙しくしてます。
(※これはこれで感謝!感謝!ですm(_ _)m)
そこで、1番ヒマな私が、SNS(Instagram)やブログをする事になったのですが、
これが中々難しい・・・(≧∇≦)
どうしたからよいか?悩んでいるところに新建ハウジングさんのセミナーの案内でした^_−☆
実際、今回のセミナーでも同じ悩みを多くの会社が持っているとの事・・・
吹き出しで隠れている当時の工務店の社長のコメントは、
「空いた時間にでもSNS・ブログ投稿しておいて!」です( ゚Д゚)
私と全く一緒 (>_<)。
それに対してスタッフは、
「とりあえず後回しにして、まずはチラシつくって・・・、イベント用品発注して・・・」
「毎日毎日いっぱいいっぱい。」
これまた、我が社と同じく・・・(>_<)
大事な事は、専属の担当を決める。
しかし、専属を決めるだけではうまくいきません。広報の仕組みをつくり、スタッフ全員が関わりを持って、取り組み形が無いと、
成功しませんとの事。
SNS・ブログで成功している50人くらいの会社は、社内にブログが22個あるそうです。
個人・部署でブログ担当して、情報発信。凄い会社です。
※その22ブログ中で、一番人気はのブログは
「現場のことは俺に聞け!!」現場ブログが一番人気の事! (^_-)-☆
50過ぎてから中々上手くいきませんが、まずは私から本格的に始めてみて、スタッフに理解していただく様に頑張ってみます。
今日学んだ事を実践して、コツコツ・地道に・継続的に、やっていきます(^^)/
社長でした(^^)/
※研修会場は渋谷駅近くでした。
愛犬家の私が、渋谷と言ったら、この方に会って帰らないといけません(^_-)-☆
ハチ公君もたくさんの人に写真を撮られて頑張っていました!(^^)!
ちょうど「渋谷で5時」(鈴木雅之&菊池桃子)にハチ公君と待ち合わせでした(^_-)-☆



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |