公道・私道の区別とその区分けについて
今回は、土地を購入する上で重要な道路についてのお話しです^^
家を建てる時に関係する法律では、敷地と道路の関係(法第43条)で建物の敷地は道路に2m以上接しなければならないのです。
さらに、都市計画区域内の現状道路で4m未満の道路に敷地が接している場合、接している部分で幅員4mに不足する部分を敷地側にセットバック(後退)しなければなりません。
その部分の扱いについては、所有権の名義が基準となりますが、公道、私道区分になります。
購入時は本人の名義の扱いになりますが、建築許可(確認申請)時にその部分(後退する面積)は本人でも法律的に道路としてしか使用できません。
当然、その部分には建物を建てることはできません。
接道道路の幅員しだいでは、購入した土地の面積が滅失したことになります。
公道と私道の概念は法律上明確な定義はないそうですが、一般には道路法上の道路を「公道」と呼び、私人の所有する土地で道路として利用されているものを「私道」と呼んでいます。
公道は行政が管理・維持補修してくれますが、私道は所有者の費用での管理・維持補修になります。(後退面積を行政に寄付➡公道 所有権をそのまま➡私道)
家を建てる時の、敷地の建ぺい率や容積率の計算をするに当たり、その部分(後退する面積)は敷地面積に算入されません。
接道道路の種類、公道か私道か、道路幅員4m以上あるか、に注意を払いましょう。
〇【鹿児島】土地情報サイトのご案内(^^)/
家づくりのご計画の方は、まずは土地を見つける作業からですが、土地探しは工務店と一緒に探した方がいいとアドバイスしています。
鹿児島市・南薩地区・川薩地区・北薩地区などにどんな売り土地があって、金額がどのくらいか等、ネットで情報を見て、土地を探すこともできます。
学校校区や地域指定、最寄りの駅等、検索が大変便利です。
是非、利用してみて下さい。下記サイトの「住まいづくりの土地案内館」です。
http://www.marukyu-hanacoco.com/land/
不動産担当 ミスミでした^^/~~
※土地探しの動画は↓↓↓をクリック



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |