住宅ローンはどこで申し込むか、ご存知ですか?
家を建てる時や購入する時に、お世話になる住宅ローン。
そもそも、住宅ローンはどこに申し込み、どこが貸し出してくれるのかご存知ですか?
思いつくのは、銀行や信用組合などの金融機関でしょうか?
その通りです。
金融機関で申し込み、融資を受けます。
金融機関などの民間融資と、実はあまり知られていない公的融資があります。
公的融資については下記の2種類があるんです。
今回は、公的融資について。
●財形住宅融資
財形住宅融資を利用できる方は、財形貯蓄制度を設けている企業の社員に限ります。
そして、給与や賞与から天引きで積立てしている方が対象ですが、下記の条件があります。
①財形貯蓄残高10倍以内で最高4000万円まで借り入れが可能
②融資額は建築資金の9割まで
③金利は5年間固定
④借入申込み日の金利が適用される
⑤利子補給が受けられる場合がある
⑥申し込み窓口は、財形住宅金融株式会社(財住金)・勤務先・共済組合・提携金融機関のいずれかになります(社内窓口でご確認をしてください)
難しそうですが、「住宅会社の営業マンに財形をしているのですが」と伝えると、対応してくれますよ。
●自治体融資
都道府県や市区町村などの地方自治体が窓口になり、住民に対して提供する融資です。
申込み条件は自治体によって異なり、一定期間以上の居住または勤務をしていること、住民税の滞納がないことなどが基本的な条件で、一定の所得制限や床面積の制限を条件としていることもあります。
但し、すべての自治体が実施しているわではないので、ご自身の自治体にご確認下さい。
融資方法は3種類
①各自治体や関連の公社が年度予算から、直接融資を行う直接融資。
②地域の指定金融機関に斡旋して、間接的に融資を行い、自治体が金利の一部を負担する、融資斡旋。
③民間の金融機関から借りたローンに対して一定の利子補給を行う、利子補給。
民間の金融機関がさまざまな特色ある商品を出し、金利戦争も激化している中で、自治体融資の魅力は薄れてしまっていますが、利子補給などのメリットがありますので利用できれば、あなたの大きな助けになるかもしれません。
民間融資、公的融資、それぞれにも複数のローン商品がありますが、どれが最も有利だ!
とは誰も言う事はできないでしょう。
借りる方の状況に最もふさわしいローン商品は、それぞれ異なると思います。
※住宅ローン・資金計画の相談・セミナーをご希望の方は↓↓↓からお申込み下さい
http://www.marukyu-hanacoco.com/seminar/
ファイナンシャル担当のイデでした。



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |