土地探しは住宅会社に依頼した方が良い3つの理由
こんにちは、土地アドバイザーのイデです(^^)/
鹿児島で「失敗しない土地探しのアドバイス」と、「土地情報サイト」のご紹介です。
まず、ご質問で~す。
「何故、土地を探しているのですか?」
「それは、家を建てる為の、土地探しではありませんか?」
多くの方は、土地は不動産会社に相談し、紹介された土地を買おうか止めるか、自分(家族)で判断していますよね。
そして、土地が準備できたので、次に住宅会社選びのために、展示場や住宅見学会に参加をして、業者選びを行っています(ウンウン)
しかし、選んだ住宅会社に購入した土地をみてもらった時に、住宅には適していない土地だったという事例も(ギャー!)
土地決めに失敗すると、住宅づくりも失敗になります。
家づくりを成功させるためには、土地選びにも成功しなければいけません。
実は住宅会社でも、土地のご紹介はしているんです。
いや、後悔・失敗しない為には、家づくりのプロである住宅会社で土地探しをしなければいけない、と思っています!
それでは、住宅会社で土地を探した方がいい「理由」です。
理由1.住宅会社は家づくりのプロ
住宅会社は家づくりのプロ。理想の家は、理想の土地が必要です。
土地の上に家が建つので、両者は切っても切れない関係にあるのです。
住宅会社の営業マンはマイホームを計画している方々の要望をしっかり受け止め、間取りやデザイン等、ご提案します。
もし、土地をお持ちでなければ、あなたの考える理想の家が建てられる土地を一生懸命に探し、ご提案します。決して、住宅づくりに適さない土地は、紹介しません。
一方不動産会社の営業マンは、売り土地情報は豊富でご案内する物件もいっぱいありますが、住宅建築についてのプロではありません。
不動産会社の営業マンは、土地を売るのが仕事であり、より高い土地が売れた方が、営業成績が良くなります。
そこにどんな家が建てられるかは関心が薄くなってしまいます。
土地が売れれば、それで終了。
不動産会社が勧める、商業地域で駅に近く、学校に近い立地条件の良い土地は高額になります。
不動産会社のお勧めをうのみにして、土地代に高額の出費して、家づくりに使える予算が少なくなり、理想のマイホームが出来なかった。という人もいます。
従って、理想のマイホームづくりにより適した土地のアドバイスができる住宅会社の方が後悔・失敗が少なくなるのです。
理由2.採風シミュレーションができる
検討している売り土地を、実際に現地を見に行っていると思いますが、見に行くといろんな気づきがあります。
例えば、4方を2階建てや3階建て住宅に囲まれた土地では、実際に家を建てた場合、日が入らず暗い家になるのではないか。
または風が通らない家になってしまうのではないか?マイホームを建てるための土地を買う際には、とても心配な点で重要な項目ですよね。
ご安心下さい。
住宅会社では、シミュレーションができるのです。
周りの環境もしっかり考慮して、その空き地に家を建てた場合には、日が届く明るい家がになるのか、風の通る家が建つのかどうか、住宅会社ではシミュレーションにて確認ができるのです。
だから、安心して土地を決めることができます。
理由3「資金計画は土地・建物一緒に」
土地の予算は〇〇〇万円以下で!と多くの方が予算を決めています。
その予算は、どのような根拠でしょうか?予算を下げ過ぎると、条件のいい土地はなかなか見つかりません。
予算を上げ過ぎると、住宅の予算に負担がかかり、理想の住宅が建ちません。
適切な予算は、土地・建物・その他の全体での資金計画が必要なのです。
住宅会社でしか、正確な資金計画はご提案できません。
是非ご参考にして下さい。
土地アドバイザー 井手省吾
〇鹿児島の土地探しサイトのご紹介(^^)/
鹿児島(鹿児島市・日置市・伊集院地区)・北薩(薩摩川内市・いちき串木野市・阿久根市・出水市)での土地探しはまず「土地情報サイト」で。
鹿児島地区・北薩地区の土地の情報が満載。土地相場や地域ごとの土地の有無など、まずは情報収集が大事です。また、土地探しのコツの情報も無料で閲覧できるので為になります。
まずは「土地情報サイト」で情報ゲット!!
http://www.izumi-tochiannai.com/
※土地探しの動画は↓↓↓をクリック



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |