鹿児島の工務店が、東京のフォーラムに参加(^^)/
毎年参加している住宅産業フォーラム、今年も参加してきました。
まず最初は基調講演の「千葉ジェッツ」の島田社長(プロバスケチーム)。
こちらは別ブログで書きましたので、ご興味あられる方は ↓ ↓ ↓をクリック(^_-)-☆
ここでは、全国の工務店の社長さん3人の講演の話です。
〇テラジマアーキテクツ 深澤CEO
東京目黒に会社があり、なんといってもオシャレ!!
青山にオフィスを開設
自由が丘にオフィスを開設と、流行の最先端をいかれる会社。
建てられる家もデザイン性に富んだ、圧倒的なスタイルの建物です。
しかし、デザイン性だけでなく
「信頼」と「価値」の追及
と言われ、ものづくりの本質も追求される会社・・・(>_<)
1棟単価も7,000万円の家もあるそうですΣ(゚Д゚)
価値・本質が無ければ、デザイン性だけで7,000万円の受注はできないと思います。
〇ナチュラルハウス/ライフステージ 妹尾社長
広島県福山市にある会社。急激に成長された会社です。
2011年には30棟だったのが、2016年には100棟達成・・・(>_<)
2025年の目標が、社員200名 年間棟数600棟
2011年には30棟だった会社が、目標を600棟ですよ、600棟。
広島の福山市はそんなに大きくないと思いますが、どこまで行くのか・・・。
しかし感銘を受けたのが、棟数を追いかけているのではなく、
企業理念「輝く未来の創造」を追求したら、そこに行くとの事。
企業理念を第一に考え、苦しいと時も乗り越えてきたと・・・。
流石です!!
〇山弘 三渡社長
兵庫県姫路ある会社です。
元々製材所のあり、地域材の活用に取組み、
大工育成のも取り掛かり、いち早く社員大工の採用をされている会社です。
先の先読んでいらっしゃいます。
また、家つくりも
流行を追うのでなく、ド定番の超ロングセラー住宅、
言うなれば、古くなればなるほど価値がでるビンテージ住宅だといわれています。
今は、組織作りに苦労されていて、「今後の山弘の成長を見てて下さいと!!」
大変な中でもヤル気満々でした!!
今回は、同じ工務店の3社の社長さんの話が聞けました。
皆さん、準風満帆ではなく、谷あり山ありを経験されてこそ今がある・・・。
私が今まであってきた工務店はすべてそうです。苦しい時期も皆さん経験し悩み、
しかし、あきらめず、地道に、やるべき事をやる!!
これが、遠い道でなありますが、最短の近道だと改めて実感!!
私も、丸久建設も頑張ります!(^^)!
社長でした(^^)/
※最後の締めの講演はこの人新建ハウジング社長の三浦さん。
この人の話を聞きたくて、毎年このフォーラムに参加しております。
テーマにあるように「住宅産業大予測2018」、住宅産業の未来を聞くならこの方。
日本全国を回り、たくさんの工務店を熟知されています。
そして、輝いてる会社、そうでない会社と見てきた方。
今年講演も内容濃く、意味ある講演でした。
キチンと会社に持って帰り、社内に落とし込みます。



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |