8月10日は道の日清掃!

2017/08/10

こんにちは。鹿児島県出水市の丸久建設スタッフです。

8月10日は、毎年恒例となってきました
『道の日』の清掃ボランティア活動でした。

長島町の方でもスタッフが参加してきました。
私の方は、出水市の方に参加しきましたので
そちらをレポートします!!

出水市のニシムタ前から米ノ津交差点までの清掃です。
ゴミ袋とトングを手に拾いまくります!

実は、この日以外にも年に数回、清掃作業を行うのですが
ホントにゴミが多いんです。

歩くに連れ、ゴミも重たくなっていきます。。。
それにしても、いろんな物が落ちています。

画像の看板をよく見ると
『ゴミを捨てるな!』の文字が。


このように、フツーに捨ててあります。
なんか悲しくなりますね。
私も常日ごろ、ゴミを拾ってるわけではないので、善人のような事は言えませんが
ゴミは、誰かが捨てなければ、落ちていません。

街中至るところにゴミ箱は目にすると思います。
分別とまではいかなくても、決められた場所に捨てるマナーくらいは
守ってきれいな街を維持していきたいものですね。


カテゴリー: 広報のつぶやき  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930