防災・減災 対策フェアin薩摩川内

2022/07/15

こんにちはハナココです

先日、薩摩川内市で開催された「第1回 防災・減災対策フェア」に参加させていただきました

鹿児島では初開催、県内外から22社が出展していました

土砂災害・火山災害・洪水被害・地震災害といった「災害大国」と言われる日本では防災への関心が高まっているようで、今回は実際に防災・減災の製品を見て触れることができる有意義な展示会でした

防災・減災製品とありますが、建設現場でも使用されている製品もあるようです

私が気になったのが「浄水器」

実際、水槽に入っている茶色く濁った水をこの浄水器でろ過していただきました

正直、飲むのに躊躇しましたが、恐る恐る口にすると水道水よりも飲みやすく驚きました

しかもフットポンプ(手動可)で電力がいらないので、電気・水道設備の無い現場で活躍しそうです

どの企業の製品も「あったらいいな」と思うものばかりでした

身近な災害といえばこれから台風もどんどん発生します

皆さま防災対策は万全でしょうか?

このフェアにご招待くださったLIXIL様も「リフォームシャッター」「スタイルシェード」を展示していました

「リフォームシャッター」は耐風圧性能がとくに優れていて台風時の飛来物から窓をしっかりガードします

さらに防犯対策にも優れています

「リフォームシャッター」が気になる、またはご検討の方は「LIXILリフォームショップ丸久建設」にご相談ください

「リフォームシャッター」のキャンペーンは終了しましたが、過去ブログに詳細がありますのでご覧ください

シャッターで窓を守って、防犯・台風対策!

ご招待くださりましたLIXIL様ありがとうございました(^^)/


カテゴリー: LIXILリフォームショップ, HANA・COCOブログ  
アーカイブ
2025年4月
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930