道路補修(交付金)(舗装)工事(柴引0県債工区)
2022/07/04
【土木部現場便り(^^)/】
こんにちはハナココです
「道路補修(交付金)(舗装)工事(柴引0県債工区)」が始まりました
今回初めての夜のパトロールです
上司の松﨑さんにへッドライトと首元のファンをお借りして現場に行くと建設機械がずらーっと並んでいました
初めて見る建設機械もあり、ライトで照らしながら鑑賞してきました
さて、作業に入る前に入念な打合せ・養生のチェックをします
信号機もチェックして警備員の配置も完了!いよいよ工事が始まります。
この建設機械は「切削機」
路面切削をする建機でこの大きさの切削機は県内にこの1台しかいないようです
切削機が通った後は既存のアスファルト舗装がきれいに削られています
このあと路盤をローラーで押し固め、平らにしてアスファルトがなじみやすくするためにアスファルト乳化剤を散布します
その上にアスファルトを敷き均し、ロードローラーやタイヤローラーで転圧します
以前ブログで書きましたが、アスファルト舗装工事は転圧終了後の交通開放を、舗装表面の温度がおおむね50℃以下になってから行います。
日射しが無いぶん日中よりは涼しく感じましたが、切削までの見学だけで汗だくになりました
通り過ぎる車を見ると、たまにですが怪訝な表情で工事を見ていかれます
もしかしたら少し前までは私も怪訝な顔をしていたかもしれません
この仕事に携わって、建築・土木ともに作業の大変さを感じることができました
私たちの周りは人の手によって造られたもので溢れています
中には命の危険と隣り合わせの作業や場所で造られたものもあります
もっと感謝しなければいけないなと思いました
現場代理人の森永さんはじめ工事関係者の皆さま、お忙しいところお邪魔しました。
引き継ぎ熱中症対策とりながらご安全にお願い致します。



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |