【出水市リノベーションまちづくり】のイベントに参加 (^^)/
こんにちは。
鹿児島県出水市の丸久建設株式会社
社長の桑木です(^^)/
今回は、4月4日(日)に開催された、
【出水市リノベーションまちづくり】の
イベントに応援参加してきた報告です。
私の参加の経緯は、
丸久の住宅のスタッフの野付君が
【出水市リノベーションまちづくり】と言う
地域活性化の団体に所属しており、
野付君がリーダーを務める
「ユニットA」チームが今回のイベントの主催でしたので、
前回別でイベント開催した「まきわり大会」のメンバーと共に、私にも声が掛かりました。
イベントには、
【出水市リノベーションまちづくり】に参加している方々や、
つながりのある方のコラボで、
カフェやキッチンカー、古着屋さんや、
お茶の普及促進の為に参加されている方も!!
皆さんの地域活性化に対する思いをヒシヒシと感じて、
私にとっても良い刺激になりました(^^)/
.
.
.
私が担当するのは、
↓のメンバーの「薪わり軍団」に一員に加えてもらい、
「フェザーステックつくり」
薪わり軍団↓↓↓※前回の薪割り大会のブログはこちらから(←クリック)
↑ナイフで削って、↓のフェザーステックをつくります。
↑のフェザーステックに、↓のファイヤースチールで、着火。
火のついた、フェザーステックを↓の焚火台の中で育てていく工程をやってもらいました(^^)/
男性の方は勿論、
女性の方、子供さん(※親と一緒に)と
多くの方に楽しんでもらいました。
参加者の中には、
フェザーステックつくりにハマってしまい、
「どんなナイフを買ったらよいですか?」と聞きに来られ、
その場でスマホを出し
「ポチっと」された方もいらっしゃいました(^^)/
.
.
.
薪割り体験の方も盛況で、
列をつくり多くの方に参加くださいました。
.
.
.
.
天気の悪い中でのイベントで、参加者の心配をしていましたが、
お客様も途切れる事がなく、笑い声のあるイベントとなりました。
.
お客様もですが、
参加しているスタッフの方々が楽しんでいるのが、特に印象的でした。
.
年齢的には私が一番最年長だったですが、
若い人のパワーを貰い、元気が出ました!!
.
.
最後に参加スタッフの全員の集合写真!!
.
.
.
楽しいイベントに声を掛けて頂き、
【出水市リノベーションまちづくり】の皆さんありがとうございます。
皆さん方の益々の活躍をお祈りいたします(^^)/
.
社長でした(^^)/
.
.
※若い方々にパワーを貰い、
気持ちは元気になりましたが、腰の方は悲鳴を上げています(T_T)



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |