丸久建設「良い会社づくり」本格始動(^^)/
こんにちは、丸久建設(株)の桑木です(^^)/
今日は丸久建設の「良い会社づくり」の取り組みの話しをしたいと思います。
前々から社員に向けて「良い会社づくりをします!!」と言ってきましたが、
社員のとってみれば「良い会社づくり?」抽象的すぎて分かりにくい部分もあったと思います。
私もその事は重々承知しておりました。
しかし、抽象的な言い回しでも言い続ける事が大事と思い、ことある毎に言ってまいりました。
言い続ける事で、少しは社員の皆様も「良い会社づくり」の意味が分かってもらえたと思っています。
そして、ここからが大事です!!
具体的な活動・行動をしていかなければなりません。
専門のコンサルタントを入れて早急に「仕組み化」するという方法も大事ですが、まずは自分達でやってみること!!
社長に、コンサルにやらされるのではなく自主的に自分達で考え作成しないと、一番重要な「活用・運用」が中途半端になります。
そこで、皆で活用していく参考書的な本が↓です。
「人事評価制度のつくり方」著:山元浩二
人事評価制度と聞くと、
「社長が経営陣が社員の給料・ボーナス等を査定する仕組み」
「社員を評価する制度」
などと、あまり良いイメージではありません・・・。
しかし、上記の本に書いてある事は、
人事評価制度の目的は、
「全社員が幸せになる」
人事評価制度で得られる効果は、
「全社員のベクトルがそろい、同じ目的・目標を目指す組織となる」
「リーダーが育つ」
「理想の人材像に向かって全社員が成長する」
「求める人材を採用できる」
「女性が輝く組織になる」
と、書いてありました。
まさに、丸久建設の求める課題になると思います。
簡単に構築できるものでもないと理解していますが、しかし一歩を進まないと何も始まりません!!
社員に少しでも理解して頂き、「全社員の幸せ」の為に取り組んでいきたいと思います。
社長でした!(^^)!
※上記画像の本の中に「坂本光司氏絶賛!」とあります。
この坂本光司さんは、ベストセラーのなった『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者で、
「良い会社づくり」の第一人者でもあります。
上の本は、私の経営者としてのバイブルです!!
是非、読んでみて下さい(^^)/



- 2025年2月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (12)
- 2022年6月 (14)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (23)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (17)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (11)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (15)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (17)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (11)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (14)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (23)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (19)
- 2019年7月 (20)
- 2019年6月 (23)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (24)
- 2019年1月 (24)
- 2018年12月 (14)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (12)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |