計画換気システムで綺麗な空気!「LIXIL・スーパーウォール工法③」
こにちは、鹿児島市・出水市に拠点を置く「丸久の家創り」です(^^)/
今回は、高耐震・高気密・高断熱・高換気のLIXIL・スーパーウォール工法の第3弾、
【計画換気システムで健やかな空気を保つ】空気環境編です(^_-)-☆
「スーパーウォール住宅」の7つの重要ポイントでシリーズ解説していきます(^^)/
①温熱環境
②空気環境
④耐久性
⑥音環境
健康にも関係の深い②空気環境の事についてお話しします(^^)/
24時間換気システム
日本でも近年は、PM2.5(微小粒子状物質)などの大気汚染、カビ・ダニ、花粉といったアレルゲンの対策など、空気に注目が集まってきてる状況で、住宅の全体の通風、計画的な換気に目を向けることも重要になってきています。
住宅室内の空気環境をきれいにすることは、ご家族の健康のためには大変重要な事柄です。
〇 カビ・ダニの発生を抑えるためには、空気のよどみをなくすことも必要です。
※換気にとっても「気密性能」が重要になってきます。
※換気についての動画があります(←クリック)
家族の健康を害する、カビ・ダニの発生は室内の空気のよどみも原因の1つと考えられています。
スーパーウォールの住宅は、高い気密性能によって住宅の隙間を少なくすることで、外気とともに入って来る、ホコリや花粉などを大幅に削減します。
また24時間計画換気システムの採用により、空気の流れにムラがなくなり、住宅の隅々にゆるやかな空気が流れるため、室内の空気のよどみを少なくしカビ・ダニの発生を防効果もあります。
〇 PM2.5や花粉などの侵入を大幅にブロックします(^_-)-☆
住宅内に新鮮な空気を取り入れ、計画的に家中の換気を行う、24時間換気計画システムですが、
PM2.5や花粉などの外気の汚染が気になる場合は、スーパーウォールの住宅では
「全熱交換型換気システムECOAIR85・ECOAIR95」において、
PM2.5対応フィルター(オプション)を使用することができます。
この24時間換気システムでは、2.0μm(1μm=1mmの千分の1)の微小粒子を約90%をカットすることができます。
〇 室内の温度・湿度を保ちながら、効率的に換気を行います。
一般的に住宅で換気を行う場合、窓を開けたり、給気口から取り入れたりします。その時にに外気とともに、外の温度や湿度も一緒に取り込んでしまいます。
しかし、全熱交換型換気システムECOAIR85・ECOAIR90を使用することにより、
高効率の熱回収と、湿度の交換で、室内の快適さはそのままに換気を行うことが可能になります。
省エネ住宅の重要なポイントでもあった、住宅の熱損失のうち、換気が占める約15%の熱ロスを部分を抑えることができ、住宅性能をさらに向上させることができるのも重要なポイントになります。
その効果はECOAIR90の場合、断熱材を4倍厚くするのと同じ効果が得られることになります。
〇まとめ
このように、換気システムも健康・快適にとっては重要なことです。
特に、カビ・ダニはアトピーや喘息等のアレルギー疾患の発生の原因と言われています。
ご家族の・子供さんの健康を考えたら24時間計画換気システムの採用は必要になってきます。
「丸久の家創り」でした(^^)/
※シックハウス対策については、別ブログ「免疫住宅」で書いてあります。
ご興味あられる方は↓↓↓をクリック(^^)/
※スーパーウォール住宅の動画 ←ここをクリック
※シリーズブログ



- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (36)
- 2021年2月 (12)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (15)
- 2020年9月 (16)
- 2020年8月 (17)
- 2020年7月 (13)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (16)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (17)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (20)
- 2019年7月 (21)
- 2019年6月 (26)
- 2019年5月 (26)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (28)
- 2019年2月 (25)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (16)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (35)
- 2018年7月 (21)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (7)
- 2018年4月 (14)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (13)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (18)
- 2017年6月 (16)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (22)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (3)
