再生可能エネルギーの普及! 家庭での省エネ活動「1985アクション(その7)」

2018/08/03

 

こんにちは、「丸久の家創り」社長の桑木です。

 

今回は、家庭での省エネ活動「1985アクション」の(その7)【再生可能エネルギーの普及】です。

 

※エネルギーに関する日本の課題を大きく上げると、下の5つの事になると「暮らし省エネマイスター公式テキスト」には書いてあります。

 

エネルギーの安定供給(←過去ブログあり、クリック)

地球温暖化対策(←過去ブログあり、クリック)

脱原発(←過去ブログあり、クリック)

④再生可能エネルギーの普及

⑤省エネルギー

 

今回は、この中の④番目の【再生可能エネルギーの普及】について、主に「暮らし省エネマイスター公式テキスト」より抜粋で書きます。

 

 

〇再生可能エネルギーとは?

 

現在わが国の主要なエネルギー源である石油・石炭などの化石燃料は限りがあるエネルギー資源です。

これに対して、太陽光や太陽熱、水力、風力、バイオマス、地熱などエネルギーは、一度利用しても比較的短期間に再生が可能であり、

資源が枯渇しないエネルギーです。

これらは「再生可能エネルギー」ともいわれます。

石油等に代わるクリーンなエネルギーとして、政府はさらなる導入・普及を促進します。

そして、太陽光・風力・地熱・中小水力・バイオマスといった再生可能エネルギーは、温室効果ガスを排出せず、

国内で生産できることから、エネルギー安全保障にも寄与できる有望かつ多様で、重要な低炭素の国産エネルギー源です。

(※資源エネルギー庁HP抜粋)

 

 

 

近年、石油が枯渇することが明確化してきたことでを背景に、また地球温暖化対策の中心とした再生可能エネルギーが大きく注目され、

「化石燃料から再生可能エネルギーへ」という、エネルギーシフトが全世界的な動きになってきています。

 

 

〇日本の再生可能エネルギーの割合

(引用:資源エネルギー庁HPより)

 

 

↑上のグラフによると、「再生エネルギー比率」は2016年度で14.5%(※水力を外すと6.9%)の割合です。

日本の再生可能エネルギー技術は、世界に比べての進んでいると考えられ、

また10年くらい前始まった「電気買取制度」の影響で、世界でもかなりの進んだ国かと思いましたが、

グラフの緑色「再エネ」をみると、ドイツやスペイン・イギリス・イタリアなどの欧州から比べると、

再生可能エネルギーの普及はかなりの差があります。

 

 

国策としての捉え方の違いが大きく影響しているのでしょう・・・。

 

 

この事は、「暮らし省エネマイスター公式テキスト」にも触れてあります。

 

発電網の違い、電力の安定供給に対するニーズの高さ、電力会社の電力安定供給に対する高い意識など、我が国特有の状況もありますが、「化石燃料から再生可能エネルギーへ」というエネルギーのシフトに関して、我が国はEU諸国などに比べ、保守的であると言えます。(原子力発電に対するスタンスも保守的だと言えるでしょう)。少なくとも私たちは「再生可能エネルギーについて現状としては国は保守的」という認識は持っておくべきだと思います。

 

と書いてあります。

 

 

再生可能エネルギーの普及も、原発との兼ね合い・バランスがデリケート問題としてある事を認識しなければいけません。

 

※社長でした(^^)/

 

※余談ですが、丸久建設では、平成13年・17年前から京セラソーラーの正規FC店に加盟して、太陽光・再生可能エネルギーに取り組んできました。

京セラソーラーFCとして、営業研修や営業資格、施工研修や施工資格と、実績と経験・技術を持って、太陽光発電をご提案します。

やっぱり太陽光発電は技術の日本製、特に京セラソーラーの太陽光が一番ですよ(^_-)-☆

 

 

※「1985アクション」2018全国ミーティング開催(^^)/

 

 

「1985アクション」の全国ミーティングが、8月19日(日)に名古屋で開催(^^)/

年一回の全国の仲間、お客様が集まって開催する一大イベント(^^)/

 

丸久の家創りからも3名参加します(^_-)-☆

 

また、全国ミーティングの報告もしますので楽しみに(^^)/

 

※関連ブログ

〇「1985アクション」その1

「1985アクション」その2

〇「1985アクション」その3

〇「1985アクション」その4

〇「1985アクション」その5-1

〇「1985アクション」その5-2

〇「1985アクション」その6

〇「1985アクション」その7

〇「1985アクション」その8

〇「1985アクション」その9

 

 

 


カテゴリー: 「1985アクション」省エネ活動, 社長ブログ  
アーカイブ
2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930